主夫らうちゅんの右往左往

普通のおじさんがオロオロしています。助けてください。

ブロガーになりたい。オネエになりたい。

今月のpvが100を突破したそうで、はてなよりご連絡をいただきました。

何万pvという記事をよく目にするので、それと比べると残念な限りな数字です。

数字だけみてみると実際その通りなんですが、改めて100人の方に読んでいただいたと考えてみるとありがたいなと思います。

若い人やブログで生計を立てている人にとっては「ブログとは拡散である」と思います。 私自身も本質はわかっています。

でもブログを始めたばかりの私にとっては、読者の方の誰かに届けばいいなと思いながら書き、pv数を見ると一冊の本を届け終えた気持ちになります。

私のブログも続けていけば大きな数字を得られるかもしれません。 お金を得られるかもしれません。

それでも記事を書くときには今の気持ちを忘れてはいけないなと思いました。

読んでくださっている皆様、本当にありがとうございます。

今後のブログ運営

改善点

画像を貼る、文字の種類を変えてみる、背景を変えてみる、他のブロガーさんを引用する、広告を貼るなど微々たるものではありますが、少しずつ成長はしてはいるのです。

今後はブログデザインの変更などもしていきたいと思います。そもそもサイドバー(?)みたいなのは表示されているのか全然わかりませんし、表示されているとして何が表示されているのかもわかりません。そういう点も含めて、改善していきたいと思います。

はてなブログpro

正直、始める前は収入が得られるようになってからでいいだろなどと生意気なことを思っていましたが、向こう10年いや棺桶の中に入っても収入を得られる気がしません。 はてなブログの使い方をもう少し理解し、自サイトが改善されたところで、改めて検討したいなと思います。

内容

このブログは雑記ブログですが、柱は育児ブログのつもりで始めました。

しかし、ブログを書き始めてわかったのは、私は自分が行っている育児や育児論についてはあまり書きたくないんだということです。

「息子と今日こんなことがありましたよー」という内容をコンテンツ化することが上手ではないのでしょう。また、私がおもしろいと思う出来事は、息子なり、私なりのことを知っていることが前提だったりします。なので、妻や義母と話してウケたことを、いざブログ化しようとすると途中で挫折してしまうのだと思います。自分たちの説明ばかりのブログってちょっと気持ちが悪いです。

ですので、「本当に息子いるんですか?」とか「エア息子じゃないよね?」とか「それは空想上の、、、」と思われない程度に時たま書こうかと思います。

育児論についても、偉そうなことを言えるような育児をしてませんので、お伝えできるようなことがないのです。完全に行き当たりばったりの子育てをしています。

ですので、時々こんなことをしましたよー程度に報告させていただこうかと思います。

そして、私がブログでお伝えしたい育児の話というのは、パパ目線から見た育児をするママへ、家事育児をするママ目線からパパへ、どっちもわかる主夫だから伝えられるようなことを書きたいのかなと思っています。

様々なニュースに対する議論で、男性女性の性差や感情論、役割意識の問題になることがありますが、だいたい「まあ、どっちもわかるなー」とか「問題はそこじゃないだろ」と思って見ています。そういったゴタゴタにクネクネとダラダラと書いていければなと思っています。

少し前にオネエタレントの方が出始めた頃は、男性の気持ちも女性の気持ちもわかるみたいなキャラでいましたよね、あんな感じです。

そんなわけで、

育児界のオネエに、おれはなるっ!